
戻りつつある非日常
札幌の大通り付近に行ったら、神社ののぼりが沢山たっていました。電車通り沿いにある三吉神社の例大祭だそうです。入口で検温と手指消毒が行われ、飲食物は持ち帰りというコロナ対応ではありますが、境内に露店も並んでいました。隊列規模を縮小しつつも御神輿渡御もあるそうです。...
前回に引き続き渡り鳥の話題になりますが、マガンの国内最北・最大の寄留地である宮島沼(美唄市)が13日に沼明けしたと聞き、14日の夕方に行ってきました。事務所からは車で1時間ほどの距離です。ピーク時には東アジアに生息する約半数にもあたるマガンがやってくるそうで、昨年は6万羽ほ...
引っ越して初めてのまとまった雪。今朝の自宅周辺での除雪で腰にきていた私も、夕方ママさんダンプで参戦です。さすが元農家の敷地は広くて、雪捨て場に困ることはありませんが、人力での除雪に限界を感じる1日でした。
昨年、夕陽が綺麗なことで有名な街に事務所が引っ越しました。今日、打ち合わせから帰ると、こんな夕陽が迎えてくれました。秋には白鳥が近くの畑に降り立ち、頭上低く飛んで行く景色も見ることができます。
(長官山からの今年の初日の出の写真を撮影者の許可を得て掲載しています) 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。新年は1月4日(月)が仕事始めとなります。 昨年はあまり更新していなかったこちらのブログですが、今年はもっと気楽に色々な事をアップしていきたい...