top of page

リフォームとリノベーション

  • 執筆者の写真: 住空間のトータルアドバイザー 三浦 真実
    住空間のトータルアドバイザー 三浦 真実
  • 2020年1月14日
  • 読了時間: 1分

最近「リフォーム」と「リノベーション」という言葉を使い分ける傾向があります。簡単に言うと、「リフォーム」は老朽化した建物を単純に修繕するような工事を指すのに対し、「リノベーション」は用途や機能を変更して空間の付加価値が高まるような工事を指しています。工事業者側が差別化のために使い分けをし始めたのでしょうが、元々「建築物の改修」という意味でreform(リフォーム)を使うのは間違いなので、この際、どれもrenovation(リノベーション)でいいんじゃないか、と思ったりもします。




Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page