top of page

買い物時間を片付ける

執筆者の写真: 住空間のトータルアドバイザー 三浦 真実住空間のトータルアドバイザー 三浦 真実

今年、この年になっても有難いことにお年玉をいただいたので、服を買い換えました。ネットの福袋にもちょっと心が動きましたが、やはりサイズが心配で店舗に足を向けました。以前は何か欲しいものがあると、とことん見て歩かないと気が済まないタイプでしたが、体形も肌の色もどんどん変わってきている今は、自分の経験に頼れないため、素直に店員さんのアドバイスに耳を傾けられます。 友人との約束の時間が迫っていたので、店に入って即サイズ測定をお願いし、試着室へ直行。そこから一切出ることなく、あいそうな物を見繕ってもらったらどれもぴったりで、試着室から出ると選んだ商品の色違いがずらっと並べられていて、後は色を選ぶだけ。店内を一切見て歩かない買い物というのを初めて経験しましたが、店員さんのプロ根性を見せていただきました。自分で選んでいたらデザインに惑わされて、体にあったものをなかなか選べず、時間もかかったと思います。あえて限られた選択肢の中から自分が満足と思えるものに出会うというのも、時間の節約になる買い方だと実感した今年のお正月でした。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page